コンクールに応募してみたい! 応募要項 コンクールについて詳しく知りたい! コンクールを開催したい! 地域コンクール運営関係者(ログイン) キャラクターについて お知らせWHAT'S NEW 2018年2月20日図書館総合展フォーラムがNHK Eテレで放映 2018年1月10日第21回コンクール審査結果発表!! 2017年9月1日平成30年度「地域コンクールの新規開設事業」への助成を公募します 仲濱佳穂さんの場合〜コンクール入賞者の足跡をたどる〜 關まこさん(5分)調べる学習コンクールPR 關まこさん(1分半)調べる学習コンクールPR 蔵原敬吾さん(5分)調べる学習コンクールPR 蔵原敬吾さん(1分半)調べる学習コンクールPR 仲濱佳穂さんの場合〜コンクール入賞者の足跡をたどる〜 關まこさん(5分)調べる学習コンクールPR 關まこさん(1分半)調べる学習コンクールPR 蔵原敬吾さん(5分)調べる学習コンクールPR 蔵原敬吾さん(1分半)調べる学習コンクールPR これまでの入賞作品(作品検索) 開催年/賞検索 地域別検索 学年別検索 ジャンル検索 イメージ検索 PICK UP! カラスとスズメがつく草花のナゾ2000 本田しおん(武蔵野市立大野田小学校3年)・本田隆道(父)・本田いづみ(母) 武蔵野市立大野田小学校 小学3年 ( 東京都 武蔵野市) 2000年(第 4回) 優秀賞 公共図書館部門 子どもといっしょに調べる学習の部 自由課題 お父さんが35年前に作ったタイムカプセルの中から現れたのは、10種類の押し花。いまでは近所にあまりみかけなくなった、カラスノエンドウやスズメノエンドウからはじまって、カラスとスズメが名前につく草花しらべがはじまります。 閉じる × カラスとスズメがつく草花のナゾ2000 小学3年 本田しおん(武蔵野市立大野田小学校3年)・本田隆道(父)・本田いづみ(母) お父さんが35年前に作ったタイムカプセルの中から現れたのは、10種類の押し花。いまでは近所にあまりみかけなくなった、カラスノエンドウやスズメノエンドウからはじま... 地域コンクールの開催方法