
捕鯨は是か?非か?~商業捕鯨を再開した今、鯨との共生を考える~
中学1年
柳田 蓮
袖ケ浦市立昭和中学校 中学1年 (千葉県 袖ケ浦市)
2019年(第23回) 文部科学大臣賞
調べる学習部門 中学生の部
商業捕鯨再開を知り捕鯨問題について調べ始めました。すると鯨の数が増え続けていること、反捕鯨国と同じぐらい捕鯨支持国があることなど想像と異なる現実を知ります。日本の捕鯨の歴史を丹念に調べ、鯨と共に生きる文化も体験します。先入観だけで反捕鯨を掲げる危うさを指摘し捕鯨の未来を考えます。
作品かんたん紹介を読む