本日のおすすめワード
陵墓
-
共同研究・多摩御陵(第1部:なぜ八王子だったのか)(第2部:幻の鉄道 御陵線を探る)(第3部:多摩御陵完成後の高尾周辺の町の様子)
八王子仙人塾 - (東京都 八王子市)
-
小山文雄・齋藤益弘・根岸幸雄・町田富男・村田房雄・岸 悦男・立原健司・佐々木繁・都丸征将・東 陽一
2007年(第11回) 優秀賞・毎日新聞社賞
公共図書館部門 一般利用者の部八王子市民の大きな誇りとも考えられる皇室墓地の「多摩御陵(武蔵陵)」を取り上げるにあたり、千人塾では共同研究として、大きく三つのグループに分かれて調べました。御陵が八王子市に建設されることになった経緯を調べるグループ、御陵を巡って建設され廃止されていった鉄道などの輸送手段について調査するグループ、御陵完成後の町の様子などを調べるグループに分かれ、それぞれの角度から調べを進めました。