全国 審査結果発表
第28回 図書館を使った調べる学習コンクール®︎
入賞作品は1年間、トップページでご紹介いたします。
※ 入賞者の作品公開(画像つき)は毎年3月以降を予定
条件で絞り込む
条件で絞り込む
表示件数 1400件 / 1835件中
佳作
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」
作品名
足立区の地名って不思議?
作者
風間 柑那
所属
足立区立新田小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
東大阪市 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
知ってる?東大阪のひみつ!
作者
加嶋 美月
所属
東大阪市立英田北小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
推し活と経済の仕組み~私の推しに意味はあるのか~
作者
霞末 さくら
所属
姫路市立菅生小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
茂原市 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
新紙幣のヒミツ ~世界初の技術と肖像について~
作者
片岡 希美
所属
茂原市立豊田小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」
作品名
草木染めやってみた!
作者
形山 栞音
所属
足立区立長門小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
ミライ探Qコンテスト2024
作品名
お金のしくみ
作者
片山 智晶
所属
芦屋市立潮見小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
サッカーで熱中症にならないために ~からだSDGs~
作者
加藤 璃空
所属
荒川区立尾久第六小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
「日本一の読書のまち三郷」調べる学習コンクール
作品名
看護師の歴史と未来の看護師~夢をぜったいかなえるぞ!!~
作者
門内 結衣
所属
三郷市立瑞木小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」
作品名
貧血と栄養素の関わり
作者
上谷地 窓香
所属
足立区立東加平小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
熊取町 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
ネットワークの一利一害
作者
亀石 茉子
所属
熊取町立西小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
鴻巣市 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
救命戦士!
作者
亀田 夕季乃
所属
鴻巣市立赤見台第一小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
図書館を使った調べる学習コンクール in えどがわ
作品名
動物福祉と私 ~獣医師への道と保護犬の研究~
作者
河合 紗良
所属
江戸川区立宇喜田小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
ゆくはし図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
古墳のなぞ
作者
川久保 優里
所属
行橋市立行橋南小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
大田原市 図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
もっと詳しく小学4年生の社会-大田原の水道と那須そすい-
作者
川越 理世
所属
大田原市立西原小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
白山市図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
はたらく免疫細胞のはたらきの起源
作者
川崎 明日香
所属
白山市立松任小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
白山市図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
氷の魔法
作者
川畑 紗代
所属
白山市立松任小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
三審制~最高裁判所の判決後に判決が変わることはできるの?~
作者
川元 秀悟
所属
姫路市立英賀保小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」
作品名
食品ロスってなに?
作者
川和 紗良
所属
足立区立関原小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
文京区図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
ヨーロッパ+αの食の研究
作者
神林 俊
所属
文京区立汐見小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
白山市図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
くまは、いなくなった方がいいの?
作者
菊地 香帆
所属
白山市立白嶺小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
富谷市図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
どうする意思表示
作者
菊池 瑛斗
所属
富谷市立東向陽台小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
南さつま市立図書館を使った調べる学習コンクール
作品名
戦争を伝える③戦争中の暮らしと子どもたち
作者
岸 真理佳
所属
南さつま市立金峰学園小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
白山市図書館を使った調べ学習コンクール
作品名
うちのカエルは地しん予知ができる!?
作者
北村 志桜奈
所属
白山市立東明小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」
作品名
昭和のはなし
作者
木村 仁湖
所属
足立区立平野小学校 / 6年
部門
調べる学習部門 小学生の部(高学年)
地域コン
図書館を使った調べる学習コンクール in えどがわ
作品名
研究船の航海士と震災
作者
清宮 嘉之子
所属
江戸川区立南小岩第二小学校 / 6年