入賞作品を見る
今年度の入賞・入選結果は
「全国 審査結果発表」をご確認ください。
条件で絞り込む
条件で絞り込む
全件数:186 件
デジタルブックあり
作品かんたん紹介あり

2023年(第27回)
笠原 歌桜 (小学校1年生)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
濵口 さや (小学校4年生)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
滝口 瑛士 (小学校6年生)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
宮部 碧 (中学校2年生)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
森下 陽斗 (高等学校1年生)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
高橋 輝幸 (その他)
文部科学大臣賞

2023年(第27回)
横川 莉愛 (小学校5年生)
観光庁長官賞

2023年(第27回)
光部 晴登 (小学校3年生)
「2030生物多様性枠組実現日本会議」賞

2023年(第27回)
山本 理咲 (小学校3年生)
優秀賞・図書館振興財団賞(指・支)

2023年(第27回)
松田 彩希 (小学校6年生)
優秀賞・図書館振興財団賞(指・支)

2023年(第27回)
本田 怜楽 (小学校1年生)
優秀賞・日本児童教育振興財団賞

2023年(第27回)
宮﨑 ひなた (小学校4年生)
優秀賞・日本児童教育振興財団賞

2023年(第27回)
早出 直生 (小学校5年生)
優秀賞・日本児童教育振興財団賞

2023年(第27回)
冨松 風斗 (中学校2年生)
優秀賞・日本児童教育振興財団賞

2023年(第27回)
遊佐 柊希 (小学校2年生)
優秀賞・日本児童図書出版協会賞

2023年(第27回)
石井 美衣 (小学校4年生)
優秀賞・日本児童図書出版協会賞

2023年(第27回)
伊藤 碧良 (小学校5年生)
優秀賞・日本児童図書出版協会賞

2023年(第27回)
足立 晴音 (中学校1年生)
優秀賞・日本児童図書出版協会賞

2023年(第27回)
松本 すいか (小学校1年生)
優秀賞・日本図書館協会賞

2023年(第27回)
山田 琉歌 (中学校3年生)
優秀賞・活字文化推進会議賞

2023年(第27回)
小畠 祐樹 (高等学校3年生)
優秀賞・活字文化推進会議賞

2023年(第27回)
長田 佳子 (中学校3年生)
優秀賞・読売新聞社賞

2023年(第27回)
中野 茉桜 (高等学校1年生)
優秀賞・読売新聞社賞

2023年(第27回)
佐藤 幸樹 (小学校6年生)
優秀賞・毎日新聞社賞

2023年(第27回)
菊地 かさね (その他)
優秀賞・毎日新聞社賞
入賞作品の複製冊子の利用申請
入賞作品の中から、6作品を複製した冊子を参考作品として貸し出します。
最新の貸し出し情報は、下記「お知らせ」の「作品冊子」カテゴリをご覧ください。
※ ご利用には“利用申請書”や“終了届”の送付が必要です。
※ ご利用は原則、応募予定の団体・組織に限らせていただきます。