全国 審査結果発表
第28回 図書館を使った調べる学習コンクール®︎

入賞作品は1年間、トップページでご紹介いたします。
※ 入賞者の作品公開(画像つき)は毎年3月以降を予定

表示件数 75件 / 1835件中

優良賞

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

つくりたい!のみたい!さな茶からはじまる わたしのお茶ライフ

作者

小嶋 紗菜

所属

袖ケ浦市立奈良輪小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

地しんがこわくなくなりたい!

作者

小枝 亮太

所属

荒川区立第九峡田小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

大田区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

すごい!ツマグロヒョウモン2ーわが家から?ふえる!広がる!ツマグロ前線ほく上中ー

作者

澤田 茅朋

所属

大田区立馬込第二小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

春日部市 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

光のことばを目で見て生きるアゲハちょうー2つの大きな目とのうのかんけいー

作者

成田 歩

所属

春日部市立桜川小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

図書館を使った調べる学習コンクール in アキシマ

作品名

おんだん化からサッカーをすくえ!

作者

林 令惟

所属

昭島市立富士見丘小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

知多市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

どうしてそんなにおいしいの?みかんの大けんきゅう!!

作者

平野 加奈子

所属

知多市立佐布里小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

野々市市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

ねこもアレルギー

作者

増川 芽那

所属

野々市市立野々市小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

ぼくの町のカメワールド

作者

松田 佑心

所属

袖ケ浦市立奈良輪小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

白山市図書館を使った調べ学習コンクール

作品名

どうしてもきょうりゅうとくらしたい

作者

湊 創生

所属

白山市立北陽小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

八千代市 図書館を使った調べるコンクール

作品名

イルカのことしってイルカ?音のひみつをさぐろう!

作者

宮成 柊奈乃

所属

八千代市立八千代台東小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

-

作品名

はじめまして、チョコレートはかせです!

作者

森下 千帆

所属

富士見市立勝瀬小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(低学年)

地域コン

鶴ヶ島市立図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

地きゅうおんだんかのなぞ ぼくが地きゅうに出来ること

作者

山田 隼也

所属

鶴ヶ島市立藤小学校 / 2年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

板橋区図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

お金大事典

作者

伊平 大祐

所属

板橋区立志村坂下小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

墨田区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

てのひらサーカスだん ハムスターの「手」のひみつ

作者

内海 真帆

所属

墨田区立中川小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

ふじみ野市「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

今昔男の化粧物語~化粧のれきしをおえ!~

作者

梅本 大翔

所属

ふじみ野市立亀久保小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

図書館を使った調べる学習コンクール in えどがわ

作品名

すごいぞ!!骨 骨から人るいの進化やこれからの顔がわかる⁉

作者

大竹 崇弘

所属

江戸川区立西小岩小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

調べる学習コンクールinとしま

作品名

ねむりと人の関係を調させよ!すいみん大けんきゅう!

作者

小野寺 都帆

所属

豊島区立駒込小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

八千代市 図書館を使った調べるコンクール

作品名

てくてくてく…歩いて測った!?地図作りのれきし

作者

宍戸 結衣

所属

八千代市立八千代台小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

恵庭市小中学生調べる学習コンクール

作品名

みんな、本当に戦争が正しいと思ってたの?

作者

柴田 祥太郎

所属

恵庭市立恵み野小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

北本市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

緑はなんで木へんじゃないの?

作者

正田 莉子

所属

北本市立西小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

練馬区立石神井図書館・平和台図書館・大泉図書館・関町図書館・貫井図書館・南田中図書館 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

能登半島地震 ~わたしが今できる事~

作者

髙瀬 純花

所属

練馬区立開進第一小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

ようこそ お雑煮の世界へ

作者

竹歳 莉奈

所属

荒川区立汐入小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

大東市 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

大阪に来たら・・・どうなる!?どうする!?巨大地震

作者

田中 朔也

所属

大東市立住道北小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

野々市市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

なんで牛肉はあまりやかなくていいの??

作者

田野 芽生

所属

野々市市立野々市小学校 / 3年

部門

調べる学習部門 小学生の部(中学年)

地域コン

豊田市 学校や地域の図書館を使った調べる・伝える学習コンクール

作品名

答え合わせは5000万年後!! シャチの進化大よ想

作者

塚本 琴葉

所属

豊田市立若林西小学校 / 3年

最初
...
2
3
4
...
最後