全国 審査結果発表
第28回 図書館を使った調べる学習コンクール®︎

入賞作品は1年間、トップページでご紹介いたします。
※ 入賞者の作品公開(画像つき)は毎年3月以降を予定

表示件数 1475件 / 1835件中

佳作

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

新紙幣の偽造防止技術と三人の偉人たち ~どうしてお札の肖像に?~

作者

武田 真悉

所属

足立区立中川東小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

八千代市 図書館を使った調べるコンクール

作品名

天然の健康飲料 緑茶!!

作者

多田 瑚海

所属

八千代市立大和田小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

知ってほしい殺処分のこと

作者

田中 七海

所属

足立区立弘道第一小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

墨田区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

とうふパワー ~とうふの栄養はすごい!~

作者

谷口 優嘉

所属

墨田区立第三寺島小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

青梅市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

将来の夢に向かって! ~ウエディングプランナーと結婚式について調べてみた~

作者

田之倉 ゆあ

所属

青梅市立河辺小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

色ってどんな色? ~色彩心理の秘密をさぐる~

作者

陳 美嘉

所属

荒川区立第二日暮里小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

文京区図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

展覧会を企画しよう

作者

辻田 亮太朗

所属

文京区立礫川小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

宇美町図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

福祉で暮らしを支える

作者

堤 陽菜

所属

宇美町立桜原小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

ペットボトルはゴミ? Or 資源?

作者

角田 莉里紗

所属

足立区立東渕江小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

目は2つあるのになぜ物は1つに見える?

作者

坪井 愛衣

所属

荒川区立第二峡田小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

なんでふとんにシミがついた? ~ぼくとふとんとサングラスの紫外線研究~

作者

坪田 拓真

所属

足立区立千寿本町小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

横手市図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

渋沢栄一 ~豊かな社会と皆の幸せを願った生涯から学ぶ~

作者

手島 彩花

所属

橫手市立横手南小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

久喜市 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

目指せ!石博士!!

作者

寺澤 咲香

所属

久喜市立久喜小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

白山市図書館を使った調べ学習コンクール

作品名

もっと!おいしくなる!野菜のハナシ

作者

天満 友菜

所属

白山市立千代野小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

図書館を使った調べる学習コンクール in えどがわ

作品名

僕が88歳になったとき豊かな江戸川区であるために ~12歳の僕になにができるのか~

作者

東條 竜之介

所属

江戸川区立西小岩小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

大田区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

身近な植物で紙作り

作者

東野 陽香

所属

大田区立洗足池小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

争わない武道 合気道の姿とは?

作者

戸田 庵

所属

荒川区立瑞光小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

瑞穂町図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

コーラで本当に歯はとけるの??

作者

戸谷 ひより

所属

瑞穂町立瑞穂第三小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

図書館を使った調べる学習コンクール in えどがわ

作品名

戦争を考える

作者

豊島 旺成

所属

江戸川区立本一色小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

全てのサンゴを守りたい!!~サンゴのためにできること~

作者

鳥山 生倖

所属

足立区立江北小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

久喜市 図書館を使った調べる学習コンクール

作品名

コレって何と言う?~学校に関わるものの呼び方に迫る~

作者

中 かなで

所属

久喜市立東鷲宮小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

巨大地震 命を守るためにあなたは何をしますか?

作者

長尾 柚

所属

足立区立千寿本町小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

足立区「図書館を使った調べる学習コンクール」

作品名

足立区を有名な街に そして未来へ

作者

中島 茉由子

所属

足立区立東綾瀬小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

八千代市 図書館を使った調べるコンクール

作品名

すごいぞ樹木

作者

中嶋 凛

所属

八千代市立勝田台小学校 / 6年

部門

調べる学習部門 小学生の部(高学年)

地域コン

豊田市 学校や地域の図書館を使った調べる・伝える学習コンクール

作品名

知らないなんてもったいない! 落語のすすめ

作者

永田 絢香

所属

豊田市立若林西小学校 / 6年

最初
...
58
59
60
...
最後